金融業・保険業の離職率【令和3年最新版】

厚生労働省が発表している「雇用動向調査結果の概要」によると、金融業・保険業の直近5年間の離職率推移は以下になります。
目次
金融業・保険業の離職率(直近5年間)
| 年 | 金融業・保険業 | 全体平均 | 
|---|---|---|
| 2021年(令和3年) | 9.3% | 13.9% | 
| 2020年(令和2年) | 7.7% | 14.2% | 
| 2019年(令和元年) | 10.7% | 15.6% | 
| 2018年(平成30年) | 11.1% | 14.6% | 
| 2017年(平成29年) | 11.8% | 14.9% | 
全業界平均と比べて低い傾向にありますが、新型コロナウイルス感染症の流行後により顕著に減少しています。
令和3年の離職率に関しては、以下の記事をご覧ください。
					あわせて読みたい
					
			
						離職率の出し方と、平均を教えてください。(令和3年最新版・業界別)
						A.離職率の平均は13.9%(厚生労働省「令和3年雇用動向調査結果の概要」より)です。 業界ごとに結果を見てみると、以下のようになります。 業界離職率宿泊業・飲食サー…					
				エンでご支援できること
エンが提供するTalent Viewer(タレントビューアー)は、「タレントパレット(株式会社プラスアルファ・コンサルティング)」の多機能なシステムと、エンが40年間人材領域で培った課題解決サポートが組み合わさった、タレントマネジメントシステムです。
あらゆる人材データを一元化・分析し、人事業務の効率化、経営・人事戦略の意思決定、次世代人材の育成、最適配置、離職防止、採用強化など、人事戦略の精度を飛躍的に高めます。


 
			 
			 
			 
			 
			 
			